はなみずきの会
対象のがん種 | 乳がん |
---|---|
対象地域 | 兵庫県 |
活動趣旨・活動目的 | 『はなみずきの会』は、乳がんの治療を受けている方々の会です。 乳がんは、ほかのがんと異なり、比較的進行が緩やかで、また、手術のあとに再発予防のための薬物療法を長期にわたって行うのが一般的です。そのため、治療中に不安になったり、薬物療法の副作用に悩むことがあると思います。そういうときに、同じ病気の方と話をし、ともに病気や治療について学び、励まし合うことは、大きな力となります。 ご一緒に励まし合い、ともに歩んでいきませんか? この会は、どちらの医療機関で治療を受けておられる方も入会していただけます。 皆様の参加をお待ちしています。 |
主な活動内容 | ✤開催日時・場所 日 時 : 奇数月の最終土曜日 午後2時~ 場 所 : 西脇病院 外来棟2階 |
代表者 | 三輪教子 |
連絡先 | 西脇病院 乳腺外科 三輪まで TEL:0795-22-0111 (月~木 13:00~16:00) FAX:0795-23-0699 〒677-0043 兵庫県西脇市下戸田652-1 |
ホームページ | http://nshp.jp/modules/shinsatsu/index.php?content_id=55 |
入会手続き | 入会をご希望の方は、会費1,000円(入会月~その年の12月31日まで)を添えて開催日に会場へ直接お越しください。 |
更新日時 | 2018年10月10日 13時29分 |
「がんサバイバーを孤立させない」社会を目指して。
がんサバイバー・クラブの活動は、皆様のご支援により運営しています。
支援の方法には、サポート会員(月間・年間)と一般寄付があります。
ご自身のお気持ちにあった支援方法をお選びください。
活動一覧
-
関連記事はまだありません。