
情報提供:おいしい健康さん
- 調理時間
- 15分
- 主な材料
- そば、すだち
- 栄養価(1人分)
-
エネルギー 255kcal たんぱく質 9.4g 脂質 1.8g 炭水化物 50.5g コレステロール 0mg 食塩相当量 2.9g 食物繊維 3.9g カリウム 110mg カルシウム 22mg マグネシウム 54mg リン 148mg 鉄 1.5mg 亜鉛 0.8mg ビタミンA 1µg ビタミンE 0.3mg ビタミンB1 0.10mg ビタミンB2 0.04mg ビタミンB6 0.10mg ビタミンB12 0.0µg 葉酸 22µg ビタミンC 9mg ビタミンD 0.0µg 栄養価を全部見る - 監修
- おいしい健康 管理栄養士
- 監修者のコメント
- 爽やかなすだちの香りが広がる、夏にぴったりの冷たいおそば。食欲がないときでもつるりと食べられます。
レシピが生まれたストーリー
見た目が涼やかなすだちそば。口いっぱいに夏を感じる、爽やかな柑橘の香りが広がります。冷たいそばは、食欲が落ちやすい夏の暑…続きを読むい日でもつるりと喉越しよく食べられます。
材料(2人分)
そば(ゆで) | 360 g |
---|---|
すだち | 80 g |
A 白だし | 大さじ2と1/2弱 (44 g) |
A 水 | 280 ml |
みょうが(せん切り) | 10 g |
長ねぎ(小口切り) | 10 g |
作り方
- すだちは皮ごと薄く輪切りにします。
- 鍋に湯を沸かし、そばを表示時間通りにゆでたら冷水でしめ、ざるで水けをきります。
- 器にAを入れ、そばを盛ります。そばを覆うようにすだちを盛り付けます。
- 器にAを入れ、そばを盛ります。そばを覆うようにすだちを盛り付けます。
おいしそう