
情報提供:おいしい健康さん
- 調理時間
- 1時間以内
- 主な材料
- さつまいも
- 栄養価(1人分)
-
エネルギー 298kcal たんぱく質 0.7g 脂質 6.0g 炭水化物 61.2g コレステロール 0mg 食塩相当量 0.0g 食物繊維 2.2g カリウム 305mg カルシウム 32mg マグネシウム 19mg リン 37mg 鉄 0.4mg 亜鉛 0.2mg ビタミンA 2µg ビタミンE 1.5mg ビタミンB1 0.08mg ビタミンB2 0.02mg ビタミンB6 0.16mg ビタミンB12 0.0µg 葉酸 39µg ビタミンC 20mg ビタミンD 0.0µg 栄養価を全部見る - 監修
- おいしい健康 管理栄養士
- 監修者のコメント
- 外はカリッと中はほくほく。ツヤっと飴がかかったスティックさつまいも。小腹が空いた時のおやつにも最適。
レシピが生まれたストーリー
ホクホクのさつまいもをカリッと揚げて、つやつやの飴を絡めて仕上げます。飴を絡めることでエネルギーアップに。しっかりと飴状…続きを読むにすることで手がベタつかず、食べやすくなります。さつまいもは少ない油で揚げると、同じフライパンで飴も作ることができ、後片付けも簡単に。小腹が空いた時のおやつやお子さんにもおすすめです。
材料(2人分)
さつまいも | 160 g |
---|---|
揚げ油 | 適量 |
A 砂糖 | 100 g |
A 水 | 50 ml |
作り方
- さつまいもは1cm厚さ、7cm長さのスティック状に切ります。水に10分さらし、ペーパータオルで水けをよく拭き取ります。
- フッ素加工のフライパンに1cmほど油を入れ、160℃に加熱します。さつまいもを5分ほど揚げ焼きし、バットに取り出します。※さつまいもに竹串をさして、スーッと通ることを確認します。竹串が通らない場合は、追加で加熱してください。
- フライパンの油をペーパータオルで軽く拭き取ったらAを入れ、薄く色づくまで中火で加熱します。※焦げやすいので、時々フライパンを揺すりながら加熱します。
- さつまいもを入れて絡めたら、バットに取り出し、さつまいもが重ならないように広げ、飴が固まるまでしばらくおきます。
おいしそう