鶏ひき肉と大葉の餃子
情報提供:松野真也さん
調理時間
45分以内
主な材料
鶏ひき肉、青じそ、キャベツ、長ねぎ、餃子の皮
栄養価(1人分)
エネルギー227kcal
たんぱく質11.4g
脂質10.4g
炭水化物20.4g
コレステロール36mg
食塩相当量0.7g
食物繊維1.7g
カリウム244mg
カルシウム33mg
マグネシウム25mg
リン83mg
0.8mg
亜鉛0.8mg
ビタミンA30µg
ビタミンE0.6mg
ビタミンB10.09mg
ビタミンB20.11mg
ビタミンB60.31mg
ビタミンB120.1µg
葉酸48µg
ビタミンC19mg
ビタミンD0.0µg
栄養価を全部見る
監修
おいしい健康 管理栄養士
監修者のコメント
鶏ひき肉と青じそでさっぱりと仕上げました。お肉の匂いや脂っこさが気になる人もおすすめです。お好みのたれと一緒にどうぞ。

レシピが生まれたストーリー

 胃がんの手術後、牛肉や豚肉を食べると体調不良になってしまいます。とはいえ、食事を楽しみたい気持ちは変わらないので、餃子を…続きを読む鶏ひき肉で作ってみました。思いのほかおいしく仕上がり、子どもも喜んで食べてくれるので、我が家の定番メニューになっています。

材料(4人分)

餃子の皮120 g
鶏ひき肉180 g
キャベツ150 g
長ねぎ50 g
青じそ5 g
Aしょうが(すりおろし)4 g
A塩小さじ1/3 (2 g)
Aこしょう少々
ごま油大さじ1 (12 g)
熱湯大さじ2 (30 g)
ごま油(仕上げ用)大さじ1/2 (6 g)
ぽん酢しょうゆ小さじ1強 (6 g)
しょうゆ小さじ1 (6 g)

作り方

  1. キャベツと長ねぎ、青じそはみじん切りにします。
  2. ボウルに鶏ひき肉を入れて手でこねます。粘りが出てきたらみじん切りにした野菜とAを加え、よく混ぜ合わせてタネを作ります。
  3. 餃子の皮に2のタネを大さじ1くらいのせ、皮のふちに水をつけてひだを寄せながら包みます。残りも同じように包みます。
  4. フライパンを中火で熱し、ごま油を広げて3の餃子を並べて焼きます。
  5. 底に焼き目がついたら、熱湯を注いですぐに蓋をし、3分ほど蒸し焼きにします。
  6. 蓋を取って水分を飛ばし、仕上げ用のごま油を鍋肌からまわし入れて、こんがりとするまでさらに焼いたら出来上がりです。
  7. ぽん酢しょうゆやしょうゆなどお好みのたれでいただきます。(栄養価は、ぽん酢しょうゆを使用した時の分量で計算しています。)
おいしそう
Twitterでシェア Facebookでシェア

みんなのレシピ がんサバイバーのみなさまの食を中心とした生活の工夫やレシピを公開しています。

症状・シーンでレシピをさがす

みんなのがん手帖 がんサバイバーの方の「食」との付きあい方に焦点を当ててご紹介

ぜひメールマガジンにご登録ください。
ぜひメールマガジンに
ご登録ください。