
情報提供:おいしい健康さん
            - 調理時間
 - 15分以内
 - 主な材料
 - きゅうり、なす、みょうが、しょうが、昆布
 - 栄養価(1人分)
 - 
                        
エネルギー 22kcal たんぱく質 1.2g 脂質 0.1g 炭水化物 4.5g コレステロール 0mg 食塩相当量 1.1g 食物繊維 1.3g カリウム 202mg カルシウム 23mg マグネシウム 21mg リン 32mg 鉄 0.3mg 亜鉛 0.2mg ビタミンA 14µg ビタミンE 0.2mg ビタミンB1 0.03mg ビタミンB2 0.04mg ビタミンB6 0.04mg ビタミンB12 0.0µg 葉酸 18µg ビタミンC 5mg ビタミンD 0.0µg 栄養価を全部見る  - 監修
 - おいしい健康 管理栄養士
 - 監修者のコメント
 - 昆布にうま味としょうがなどの薬味でさっぱりと食べられる暑い時季にぴったりのご飯のお供。冷奴にもよく合います。
 
レシピが生まれたストーリー
昆布としょうがやみょうが、青じそなどの薬味をたっぷり使ったご飯のお供。食欲不振で白米が食べたくない時や匂いが気になる時に…続きを読むさっぱりと食べやすくしてくれます。冷奴にかけるのもおすすめです。
材料(4人分)
| きゅうり | 100 g | 
|---|---|
| なす | 80 g | 
| みょうが | 20 g | 
| しょうが | 16 g | 
| 青じそ | 2 g | 
| がごめ昆布(納豆昆布) | 4 g | 
| 【合わせ調味料】 | |
| しょうゆ | 大さじ1と1/2強 (28 g) | 
| みりん | 大さじ1/2 (9 g) | 
| 酢 | 大さじ1/2強 (8 g) | 
作り方
- きゅうりとなす、みょうがは5mm角に切ります。
 - しょうがと青じそは粗めのみじん切りにします。
 - なすは3分ほど水にさらし、しっかりと水をきります。みょうが、しょうが、青じそはさっと水にさらし、しっかりと水をきります。
 - 合わせ調味料の材料を混ぜ合わせ、きゅうり、なす、みょうが、しょうが、青じそと昆布を入れて混ぜ合わせます。

 - 保存容器に移し、ひと晩冷蔵庫で寝かせて味をなじませます。(がごめ昆布は刻み昆布などでも代用できます。2〜3日で食べ切るようにしてください。)

 
おいしそう
                





