お食事に悩んだときも、ホッとできる“おいしい”を感じてもらえるレシピをご紹介します。作る人にもやさしい工夫を詰め込みました。ぜひお試しください。
人参のポタージュ
人参と玉ねぎをじっくり炒めて作る濃厚な甘みのポタージュ。
クミンパウダーの香りが爽やかな一品です。
強い抗酸化作用を持つ人参のβカロチンに夏の疲労回復効果が期待できます。
クミンパウダーの香りが爽やかな一品です。
強い抗酸化作用を持つ人参のβカロチンに夏の疲労回復効果が期待できます。
【材料 2〜3人分】
出来上がり約450cc
材料名 | 分量 | |
---|---|---|
1 | 人参 | 200g |
2 | 玉ねぎ | 40g |
3 | じゃがいものピュレ *作り方は 「クリコ流ふわふわ介護ごはん」第6回「じゃがいものピュレ」参照 |
40g |
4 | スープ | |
水 | 300cc | |
鶏ガラスープの素 | 小さじ2 | |
ローリエ | 1/2枚 | |
5 | 塩・こしょう | 各適宜 |
6 | 牛乳 | 70cc |
7 | オリーブ油 | 適量 |
8 | クミンパウダー | 適量 |
【作り方】
- じゃがいものピュレを準備する。
- 人参は厚さ5mmの半月切りに、玉ねぎは繊維に逆らって薄くスライスしオリーブ油でじっくり炒める。スープの材料を加え弱火で約15分煮て、そのまま冷ます。
- ローリエを取り除き、1と牛乳を加えてミキサーでなめらかになるまで粉砕する。
- 3を温め直し塩・こしょうで調味する。冷製にする場合は冷蔵庫で冷やす。
- 器に注ぎ、クミンパウダーをふる。
【ポイント】
人参と玉ねぎをじっくり炒め甘みを引き出す。
