今回で第4回となる「がんサバイバーカフェ」は、患者・家族目線での治験・臨床試験について学び、治験に参加するための方法を知ることにクローズアップして開催いたします。
治験や臨床試験という言葉は知っていても、最新治療と治験・臨床試験との違いや、どうやったら治験や臨床試験に参加できるかなど、意外と知っているようで知らない疑問について知る機会になればと思います。
患者会でのご参加も大歓迎です。もちろん、お一人での参加も大歓迎です。参加された方々同士の交流も目的です。多くのご参加をお待ちしております。前回のがんサバイバーカフェの様子はこちらです。
「がんサバイバーを孤立させない」社会を目指して。
がんサバイバー・クラブの活動は、皆様のご支援により運営しています。
支援の方法には、月間サポート会員と一般寄付があります。
ご自身のお気持ちにあった支援方法をお選びください。
新着情報
第82回 前向きな人にモヤモヤする/木口マリの「がんのココロ」(2025/01/07)
クリコ流ふわふわ介護ごはん 第38回 変わりゆく街と福袋の思い出(2025/01/07)
第70回 旅立った兄からのおくりもの /木口マリのがんのココロ(2023/06/09)
第72回 がん後の引っ越しは大変だ!/木口マリのがんのココロ(2023/09/08)