がんサバイバーや家族は様々な悩みに直面しています。毎日の生活のこと、仕事のこと、家族のことなど病院の医師や看護師に相談しにくいことも少なくありません。日本対がん協会では2006年より「がん相談ホットライン」を始めました。たくさんの相談が寄せられ、相談員が一人ひとりの思いを受け止めています。新シリーズ「ホットライン便り」でお届けいたします。
「がんサバイバーを孤立させない」社会を目指して。
がんサバイバー・クラブの活動は、皆様のご支援により運営しています。
支援の方法には、月間サポート会員と一般寄付があります。
ご自身のお気持ちにあった支援方法をお選びください。
新着情報
「ありがとう」を募集中!JAPAN CANCER SURVIVORS DAY(2023/05/26)
クリコ流ふわふわ介護ごはん第18回 細かく刻んでソースを混ぜるだけの超スピード調理!(2023/05/12)
村本 高史の「がんを越え、”働く”を見つめる」第14回「アンコンシャスバイアス」を考える(2023/04/12)
クリコ流ふわふわ介護ごはん第17回 野菜のピュレは介護食作りの力強い助っ人!(2023/04/11)