「乳がん」に関する活動をしている団体を検索してみよう
10月は乳がん月間です。がんサバイバー・クラブに登録されている「乳がん」に関する活動をしている団体を検索してみませんか。(2018年10月時点) 全国各地の乳がん関連の患者会を検索する方法をご紹介します。【パソコンをお使いの方】
(1) | ![]() |
■画面の右上。虫眼鏡マークをクリックしてください | (2) | ![]() |
■検索キーワードで「#乳がん」と入力しエンターキーを押す |
【スマホをお使いの方】
(1) | ![]() |
■スマホをお使いの方は、画面の左上。三本線マークをタップしてください | (2) | ![]() |
■画面の上。虫眼鏡マークをタップしてください | (3) | ![]() |
■検索キーワードで「#乳がん」と入力します |
【検索キーワード 乳がん 患者会が表示されます】
検索キーワードの先頭には「#」をつけてください。 「乳がん」の団体を検索するときの検索キーワードは「#乳がん」です。 検索キーワードの種類を順次増やしていきます。ご期待ください。

(連絡先が明記してあるか、HPもしくはMailアドレスが公開されており、かつ活動内容に乳がんを対象とした活動と記載されている団体を抜粋し掲載しました。
9月の「乳がん」患者会アクセス上位5団体を紹介します
がんサバイバー・クラブに登録されている乳がん関連団体で9月のアクセスが多かった5団体をご紹介します。イベント情報や活動をご参考にされてはいかがでしょう。患者会(支援団体)をご自身でも作りたいと思う方は
患者会や支援団体を立ち上げたい! とお考えの方はご連絡ください。 がんサバイバー・クラブでは少しでもお手伝いが出来ればと思っています。情報をお待ちしています!
