新着情報
第63回 リンパ浮腫を治したい! 専門医に聞いてみた 〜リンパ外科医 三原 誠先生・原 尚子先生インタビュー〜(前編)/木口マリのがんのココロ(2021/10/25)
村本 高史の「がんを越え、”働く”を見つめる」第5回 両立支援で大事なこと①~開示の問題を考える(2021/10/06)
クリコ流ふわふわ介護ごはん 第1回 食事は料理を見るところから始まっている(2021/10/01)
佐々木常雄の「灯をかかげながら」 第15回 Gさんの田舎暮らし(2021/09/22)
【終了】サバイバーカフェ・ナイトのお知らせ9月30日(木)19:30~21:00がん治療と外見ケアに関する座談会(2021/09/14)
【終了】サバイバーカフェ開催のお知らせ10月16日(土)13:00~「がん治療と皮膚トラブル ~一度聞いてみたかった! スキンケア商品のあれこれ~」(2021/09/10)
第62回 ポジティブって何?/木口マリのがんのココロ(2021/09/02)
歩いてつながる~がん相談ホットラインの現場から~(2021/08/23)
動画の感想募集中!先着50名にプレゼント!JAPAN CANCER SURVIVORS DAY(2021/08/20)
【終了】オンラインおはなし会8月フリートーク(2021/08/13)
村本 高史の「がんを越え、”働く”を見つめる」第4回 私のがん体験④~職場復帰から今日まで(2021/08/12)
外見ケアは性別不問! ~がん相談ホットラインの現場から~(2021/08/11)
闘病記出版20年 星湖舎・金井一弘の「読み逃したくない1冊」第19回 短歌は「ことばのお守り」26人のがんサバイバー あの風プロジェクト著『黒い雲と白い雲との境目にグレーではない光が見える』(2021/08/10)
佐々木常雄の「灯をかかげながら」 第14回 喫煙者の方は、ここで覚悟するしかありません(2021/07/19)
JAPAN CANCER SURVIVORS DAY2021 特設サイトをプレオープン!(2021/07/13)
村本 高史の「がんを越え、”働く”を見つめる」第3回 私のがん体験③~手術前後の日々(2021/07/09)
【終了】サバイバーカフェ開催のお知らせ7月29日(木)18:30~『がん患者さん、ご家族の暮らしのお困り事についてお聞かせください 〜「食と身体」「治療と就労の両立」「家族や周りの人との関わり」〜』(2021/07/07)
【終了】サバイバーカフェ開催のお知らせ7月27日(火)18:30~がんと食・栄養についての不安やお悩みをお話しませんか?(2021/07/05)
第61回 コロナ禍での入院はココがちがう!? 〜キグチの体験レポート〜/木口マリのがんのココロ(2021/07/05)
闘病記出版20年 星湖舎・金井一弘の「読み逃したくない1冊」第18回 医師・僧侶ならではの言葉 田中雅博著『軽やかに余命を生きる』(2021/07/02)
サッポロビール株式会社 人事部 プランニング・ディレクター 村本 高史の「がんを越え、”働く”を見つめる」第2回 私のがん体験②~初発、そして再発(2021/06/11)
第60回 「怒」の記憶 〜キグチ、怒る〜/木口マリのがんのココロ(2021/06/10)
【終了】6月22日(火)18:30~サバイバーカフェ開催のお知らせ(2021/06/07)
闘病記出版20年 星湖舎・金井一弘の「読み逃したくない1冊」第17回 妻は「生を見ているのだ」 川村湊著『ホスピス病棟の夏』 (2021/06/07)
佐々木常雄の「灯をかかげながら」 第13回 新しい がん治療 CAR-T細胞療法(2021/05/25)
【終了】オンラインおはなし会5月フリートーク(2021/05/11)
【新連載】がんを越え、”働く”を見つめる 第1回 私のがん体験①~しのび寄るがんの気配(2021/05/10)
知っておきたい最新のがん治験。がん研有明病院の古川部長に聞いてみた(2021/05/03)
第59回 みんなの「入院中・自宅療養中に役立ったモノ」アンケート! 〜実用、家電、ほっこり系も!〜/木口マリのがんのココロ(2021/05/01)
闘病記出版20年 星湖舎・金井一弘の「読み逃したくない1冊」第16回「それを着るために頑張るんでしょ?」 菊地貴公著『フガフガ闘病記 オシャレは抗がん剤より効くクスリ?』(2021/04/30)